ドクター紹介

24時間web予約 電話予約

キービジュアル

院長

森下 貴洋

経歴

1984年 東北歯科大学(現奥羽大学)歯学部 卒業
1984年 自治医科大学口腔外科 研修生
1986年 獨協医科大学第1麻酔科 研究生
2006年 奥羽大学歯学部歯周病科 専攻生
2015年 奥羽大学大学院歯学研究科 入学
2020年 奥羽大学大学院歯学研究科 修了
1985年 虎ノ門 敬愛歯科 勤務
1986年 第2森下歯科医院 院長
1996年 ララ・スクエア モリシタ 院長
2000年 デンタル デザイン オフィス・ディテール 院長
2003年 医療法人社団 全至善會 理事長・総院長
2023年 ルーチェマウスピース矯正歯科 本院長

資格・所属学会・団体

  • 1988年 藤本研修会 occlude&crown bridge
  • 1989年 岡本浩歯周病治療Post-gradiate
  • 1992年 川村泰男 全人的歯科医療コース
  • 2011年 Sweden イエテボリ大学 歯周病治療コース
  • 1997年 丸茂研修会
  • 1984年 歯科医師免許証 取得
  • 1989年 ストローマン インプラント埋入資格 取得
  • 1989年 ブローネマルク インプラント埋入資格 取得
  • 1989年 アストラ インプラント埋入資格 取得
  • 1999年 産業歯科医師認定 取得
  • 2005年 研修指導医 取得
  • 2015年 Invisalign docter認定
  • 2020年 歯学博士
  • 2021年 ダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2021年 ブラックダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2022年 ブルーダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2022年 レッドダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2023年 レッドダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2024年 レッドダイヤモンドプロバイダー受賞
  • 2025年 レッドダイヤモンドプロバイダー受賞

メッセージ

マウスピース矯正という手法を使った 「審美歯科」を目指しています。   歯は削らない方向が正しい。 全ての歯科治療の頂点に立つ審美歯科治療を今までの審美歯科医師としての経験と知識を元に マウスピース矯正とホワイトニングを主軸に行う事を決意した。   「お口は笑顔の中心です」 「最高のファッションは最高の口元から」 「歯はその人の人生すべてに関わる」 という理念の下、「健康で創造的なライフスタイル」を歯と口元から創造する審美歯科専門歯科医院として、専門担当医師制を取り入れる。 現在は4000症例以上、インプラント治療3000症例以上の経験で得られた知識や技能を源泉にして「マウスピース矯正という手法を使った審美歯科」を提唱、歯を被せず、歯をぬかず、綺麗な歯並びにして歯を漂白するという究極の審美歯科治療を行っている。 専門はマウスピース矯正と歯肉とのマネジメントと機能を重視した審美歯科。とりわけ、矯正治療を軸にインプラント専門医とのチームプラクティスを通じ、口腔内全体の再構築を特に得意としている。 顧客は医学部や歯学部教授など医療の専門家、アーティスト、ミュージシャン、モデル、タレント、セレブ、政治家など各界の著名人達がおり、そのような人達に対して数多くの治療を担当する。

歯科医師

高松 直子

メッセージ

患者さまにとってストレスの少ない矯正治療を心がけています。 歯並びの治療期間がわかりやすく、見た目にも配慮されたインビザラインを採用しています。美しい歯並びを手に入れるためにご希望に合わせた矯正治療を提供しております。 歯並びが気になっている方は、ぜひ当院で無料相談を受けてみてください。女性の目線に立った丁寧な治療をご提供いたします。

石田 莉里子

メッセージ

歯列矯正は美容と医療の両方を叶えるものです。 綺麗な歯並びで笑いたい!正しい噛み合わせで食事したい!そのようなお悩みの力になれるよう精一杯サポートさせていただきます。

吉田 詩奈美

メッセージ

歯列矯正は、見た目を良くするだけでなく、お口の機能を改善することで身体の健康を保つことにも寄与します。 治療前には様々な不安や疑問もあるかと思いますが、一つ一つ丁寧にご説明させていただき、患者さまのコンプレックスの解消、健康づくりのお手伝いをさせていただければと思っております。

顧問/歯学博士/歯科口腔外科

藤田 温志

経歴

1996年 岡山大学 卒業
北海道大学歯学部第二口腔外科学講座医員
2010年 昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学講座 助教
2017年 獨協医科大学医学部口腔外科学講座 助教
2018年 獨協医科大学医学部口腔外科学講座 講師
2021年 獨協医科大学医学部口腔外科学講座 准教授
2022年 医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院 歯科口腔外科 部長
2023年 ルーチェマウスピース矯正歯科 顧問

資格・所属学会・団体

  • 日本口腔外科学会専門医 指導医
  • 日本口腔科学会認定医 指導医
  • 日本口腔インプラント学会専門医 指導医
  • 日本口腔診断学会認定医 指導医
  • 日本顎関節学会 専門医
  • がん治療 認定医
  • 厚生労働省認定歯科医師臨床研修 指導医
  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本口腔インプラント学会 代議員
  • 日本口腔診断学会
  • 日本顎関節学会
  • 日本癌学会
  • 日本癌治療学会

顧問/歯学博士/教授

住友 麻優子

経歴

1989年 朝日大学歯学部 卒業
1993年 歯科博士号 取得
1993年 朝日大学非常勤講師 就任
1994年 東京都三菱化学生命研究所 博士研究員 就任
1996年 カナダ モントリオール大学留学
1998年 東京大学大学院 総合文化研究科発生生物学浅島研究室にて研究
2000年 都内美容外科内 審美歯科部門・歯科部長として勤務
2006年 新宿デンタルオフィス院長 就任
2024年 ルーチェマウスピース矯正歯科 顧問

資格・所属学会・団体

  • 日本歯科麻酔学会 認定医
  • 一般歯科医養成研修 指導医
  • (社)日本口腔外科学会 認定医
  • (社)日本口腔外科学会 指導医
  • 日本臨床細胞学会 細胞専門歯科医
  • (社)日本口腔外科学会 評議員
  • 日本口腔科学会 評議員
  • 日本口科学会 認定医
  • 日本口科学会 指導医

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話予約(受付時間 10:00~18:00)0120-03-5535

24時間WEB予約

ルーチェマウスピース矯正歯科

  • 「表参道駅」徒歩3
  • 土曜・日曜・祝日」も診療